【京都】撮影のコツは早起き! 京都でのカメラ旅をもっと楽しむ方法
みなさんは国内にある47都道府県の中で何度も行ってしまう、お気に入りの都道府県はありますか? 私はいくつもあるのですが、その中でも京都は特にお気に入りの場所です♡ 古くからある神社やお寺、そして現代的な建築物やお洒落なカフェなど、見どころも多く観光地としても人気の京都。もちろんフォトスポットもたくさんあります! しかし人が多すぎて写真が撮りにくいのも事実…。そこで今回は、撮影の際にある工夫をしてカメラ旅をしてきました。旅の様子とあわせてご紹介します。
● この旅で持って行った機材
カメラ
・OLYMPUS PEN PL-8
レンズ
・M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm
・M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm
● アクセス方法
車
● かかったお金
清水寺 拝観料大人1人400円
目次
撮影のコツはたったこれだけ! 『早起き』
撮影のコツと聞いて、難しいことを想像された方もいらっしゃるのではないでしょうか。今回私が京都の旅でおすすめする写真撮影のコツはとても簡単! 朝、早起きすることです。
現在の京都は海外からの観光客が減り人が少ないとはいえ、やっぱり撮影の際に人が写り込んでしまうことが多々あります。そこで考えたのが朝の撮影です! 今回は前日から京都市内のホテルに宿泊し、カメラ旅をしてきました。
翌日の起床時間は朝4時30分、ホテルを出たのは5時です。たったこれだけの工夫ですが、いつもとは全く違う写真を撮ることができたので順番にご紹介していきます。
清々しい朝♡ 鴨川をお散歩
まずは市内を流れる鴨川をお散歩。観光客だけでなく市民の憩いの場としても親しまれている鴨川は、いつも多くの人で賑わう場所のひとつです。そんな鴨川も朝早い時間だとこの様子。空気の澄んだ鴨川をお散歩しリフレッシュしたところで、気持ちのいい1日のスタートです♡
清水寺周辺を散策
鴨川で朝のお散歩を楽しんだ後は、八阪神社から清水寺周辺を散策してきました。こちらは『法観寺 八坂の塔』です。来られたことがある方はご存じかもしれませんが、この周辺は京都らしい風景が多く普段はたくさんの観光客がいます。
私もここから見る風景が好きでよく写真を撮りに来るのですが、人が写っていない写真を撮ることができたのは今回が初めて!
観光スポットとしても有名で、お土産屋などが立ち並ぶ石畳の道『産寧坂』もこの通り! 全く人が写っていません。 もちろん周辺のお店はまだ開いていませんが、古い建物が並ぶ京都らしい写真を撮ることができます。
さらに歩き続けると、清水寺にたどり着きました。清水寺の開門時間は朝6時なので、早朝の撮影にもぴったりの場所♡ 秋になると修学旅行生や紅葉を見に来た観光客で溢れかえっているイメージが強かった清水寺も朝はこの通り、とても静かです。
人が写らないだけでなく青空に朱色の三重塔が映えてとても綺麗♡ 清水寺の三重塔は高さが31メートルあり、国内最大級! 清水寺にとってもシンボル的な存在です。
この先のエリアからは有料となりますが、久しぶりに中に入って参拝してきました♡
こちらが清水の舞台でも有名な本堂です。2017年より続いていた屋根の檜皮葺き替え工事が終了し、約50年ぶりに新たな檜皮になった姿をお披露目! 現在は、舞台板交換の工事をしていますが、一部入ることができるようになっています。また新しくなった清水の舞台が見れることがいまから楽しみですね♡
本堂からさらに奥へ進み、緑に囲まれた道を歩いていると先程まで、近くで見ていた三重塔が見えたので、望遠レンズを使って撮影。朱色の三重塔が際立つ、お気に入りの1枚です♡
京都市内の街並みも一望できます! 京都駅の方で一際目立っているものが、京都タワー。
朝の清水寺散歩もとても清々しく、リフレッシュできました♡
可愛いうさぎ神社! 東天王 岡崎神社
清水寺から少し移動し、次の目的地へ。向かったのはSNSでよく写真を見かけて、ずっと行ってみたかった『東天王 岡崎神社』です。
岡崎神社の見どころは、境内のいたるところで見かけるうさぎたち。子授けうさぎ、狛うさぎ、招きうさぎだけでなく、絵馬やお守りにもうさぎが描かれています。そんな岡崎神社で特に人気なものがこちらです!
可愛らしいうさぎの置物! ではなく、おみくじです。一見、置物のように見えるうさぎですが、底からおみくじが出てくるようになっています。もちろんうさぎを持ち帰ることもできますが、境内に飾って帰る方も多いようで、可愛いうさぎたちがずらりと並んでいました♡
ほとんどのうさぎは前を向いていますが、中には向かい合っているうさぎたちも! キュン♡ するような可愛さです。
岡崎神社は、子授け・安産、縁結び、厄除けにご利益があるといわれており、 他にもうさぎが描かれた可愛いスポットがたくさんありました。可愛いで溢れた岡崎神社♡
清水寺からは少し離れているので、移動は交通公共機関かタクシーなどの利用がおすすめです。
早起きはカメラ旅に得!
今回の京都カメラ旅は早起きをして撮影してきました。朝の撮影は人が写らない写真を撮ることができるだけでなく、普段人が多すぎて写真が撮りづらかった場所でも、ゆっくりと撮影を楽しむことができます! そして今大切な、密を避けた行動にもつながります。ただし近くに住宅などがある場合は、まだおやすみの方もいらっしゃいますので、静かに撮影をすることも心がけてくださいね♡
編集/カメラガールズEditors cstrip ( Instagram )