【福井】ミシュラン2つ星にも選ばれた名スポット! 永平寺へ行ってきました
海・山・湖などの自然に囲まれている福井県。何があるの? と思われている方も多いのではないでしょうか。実際私も、福井県をゆっくりと観光するということをしたことがありませんでした。しかし福井県を旅した際に多くの魅力を発見し、また訪れたいと思う場所になりました。今回はそのなかでも印象に残った場所のひとつ、ミシュラン2つ星にも選ばれた名所『永平寺』をご紹介いたします。
● この旅で持って行った機材
カメラ
・OLYMPUS PEN E-PL8
レンズ
・M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm
・M.ZUIKO DIGITAL 40-150mm
● アクセス方法
車
● かかったお金
永平寺参拝料金 大人1人 500円
目次
ミシュランとは?
多くの方が一度は聞いたことがあるであろう『ミシュラン』。フランスのミシュラン社によって出版されているガイドブックです。主にレストランやホテルなどが対象で、お店の評価が3段階の星の数で示されています。そして、ミシュランの星は観光地にもつけられているということをご存じでしょうか。外国人観光客向けの日本のガイドブック『ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン』では、日本の観光地や景勝地、史跡などの情報を掲載。おすすめ度が星の数で紹介されています。2015年には福井県の名所が2つ星に! それが今回ご紹介する永平寺です。
色鮮やかな緑のトンネルからスタート
私が永平寺を訪れたのは10月初旬。まだ紅葉には少し早い時期でした。しかし永平寺でお出迎えをしてくれたのは、色鮮やかな緑の木々。まだ参道に入ったばかりですが、みるみるうちに永平寺の世界観に入り込んだ気分に…。緑のトンネルをくぐって永平寺への参拝がスタートです。
永平寺の見どころはこちら!
永平寺の見どころを順番にご紹介していきます。まずはこちらの『唐門』。門へと続く一本の階段の両端には、立派な大杉が連なります。唐門は皇室から使者を迎える際に開かれた門だそうで、通常一般公開はされていません。しかし大晦日に限り数時間だけ開放されていることもあるそうです。外からでも見応えのある風景。参道から通用門を通り過ぎたところにありますので、お見逃しのないように!
通用門では手指の消毒に加えて検温が実施されていました。永平寺では他にもさまざまな感染症対策をされています。
参拝経路に沿って歩いていると、『傘松閣(さんしょうかく)』という大広間にたどり着きます。こちらは別名『天井絵の大広間』とも呼ばれており、上を見上げてみるとたくさんの天井絵が! 花や鳥が描かれた230枚の絵が並ぶ様子は圧巻の迫力です。
全ての絵を写真に写しこむのは難しいですが、広角レンズがあれば便利かと思います。実はこの天井絵、ほとんどが花や鳥の絵なのですが違う絵も入っているんです。鯉が2枚・唐獅子が2枚・りすが1枚。その5枚の絵を見つけると願いが叶うという噂もあるそう! 私は参拝を終えたあとに知ったので探すことはできませんでしたが、また永平寺を訪れた際に探してみようと思います♡
傘松閣の天井絵に見惚れている間もなく次の場所へ。『僧堂』です。『雲堂』とも呼ばれ、修行僧が坐禅や食事、睡眠をとる大切な場所。
その僧堂から見上げる仏殿も迫力がありました。
朝のお勤めなどの各種法要などが行われる『法堂』まで進み、そこからの景色をカメラに収めました。法堂は高いところに位置しているため、四季折々の風景を楽しむことができます。ほんの少しずつ色づきだした葉もありました。辺りの木々が赤く染まった秋の永平寺も、一度は見てみたいです。
永平寺の参拝を3分の1くらい終えたところにある『庫院』。修行僧たちの食事を作る台所がある場所です。そんな『庫院』の前に掛けられた、全長4mもある大きなすりこぎ棒。3回撫でると女性は料理が、男性はご機嫌取りが上手くなると言われているそう…。もちろん私もしっかりと撫でてきました♡
そして私が特に印象に残った場所のひとつがこちら。境内の中にある長い階段です。永平寺の敷地はとても広くたくさんのお堂がありますが、そのなかでも修行に欠かせない7つの建物をまとめて『七堂伽藍』と呼ぶそうです。
この長い木の階段は七堂伽藍を結ぶもの。上から見ても下から見ても見応えがあります。それだけでなく、とても綺麗なんです! 毎日修行僧によってピカピカに磨かれた境内は、どこを見ても清掃が行き届いており、気持ちよく参拝することができました♡
最後に永平寺を訪れた記念にスタンプを押す場所があります。3種類ありどれにしようかと迷いましたが、こちらの可愛らしいスタンプに♡ 永平寺を参拝して、気持ちも引きしまったような気がします。
永平寺の参拝について
他にも永平寺には見どころがたくさんあり、参拝の所要時間は短くて1時間半くらい必要だという印象。参拝経路を進めば進むほど、永平寺の世界観にはまり、あっという間に時間が過ぎています。今回全てをご紹介することはできませんでしたが、是非実際に永平寺へ足を運んで参拝してみてください。午前8時30分から参拝することができるので、人が少ない朝の参拝もおすすめです。
ミシュラン・グリーンガイド・ジャポンの2つ星とは『寄り道する価値がある』という評価。しかし実際に自分で永平寺を訪れて3つ星の『わざわざ旅行する価値がある』以上の体験をすることができたような気がします。
これから木々が色づく秋や、雪化粧をした冬の永平寺もいつか訪れたいです。
福井県の名所! 永平寺へ
福井県の名所『永平寺』をご紹介しました。今回で3回目の参拝になりますが、また季節を変えて行ってみたいと思います。他にも福井県の観光スポットをいくつかまわってきましたので、また次の機会にご紹介いたしますね。最後までご覧いただき、ありがとうございました。
編集/カメラガールズEditors cstrip ( Instagram )