camell
女性限定
オトナ写真部「カメル」

STORY
2024.03.29

テーブルフォトも楽しめる!自宅で自然を感じる体験ができる「三ツ矢青空たすき」

リビングにいながら自然を五感で感じたり、地域や人とつながったり、日本のものづくりを体験したり…。そんなことが実現できたら、おうちで過ごす週末もきっと楽しい1日になりますよね。そんな願いを叶えてくれるのが、「三ツ矢青空たすき」。三ツ矢サイダーで有名な『アサヒ飲料』が2023年7月から新たにスタートさせた体験プログラムで、自宅にいながら “自然を感じられる” が手軽にできると人気なんです。この事業は、楽しく体験に参加しながら、参加する方が自然によりそう暮らしの一歩を踏み出してもらうことで、100年後の未来に豊かな自然や文化をつないでいこうという想いがこめられているのだそうです。

三ツ矢青空たすきの楽しみ方

「三ツ矢青空たすき」のオンラインプログラムはさまざまな種類があって、日時によって体験できる内容が異なります。 気になる体験から探しても、希望の日程から探してもOK! あとはWEBから申し込みをするだけで体験ができます。申し込み後は、自宅に体験に必要なキットが届き、メールで当日の参加案内が届きます。

このキットは「豊かな森ってどんな森?皮むき間伐材コースター作りと森のお話会」の体験キットです。箱の中には、木材とヤスリが3種類、森林農法で作られたコーヒーのドリップパックが2袋、あとは最後に参加者全員で乾杯するための三ツ矢サイダーが入っていました。受け取ったあとは、申し込みをした日時を待つだけ!

当日、心地よいオンライン体験

オンライン体験はおおよそ、2時間(体験によって異なります)。リアルタイムで作り方を教えてもらいながら、一緒に作業をしていきます。オンラインが初めてだと緊張しちゃうかもしれませんが、お話しされている地域の “語り部” の方々が本当に素敵で、自然とリラックスして参加できます。毎日の生活の中で自然に触れる体験を始めるのに、おすすめです。取り組みをされている理由など奥が深い話もたくさん聞けて地域や文化に対する理解も深まります。

今回は「三ツ矢青空たすき」の体験を、10名のcamellメンバーにも体験をしてもらいました。それぞれが撮影した写真や感想を掲載いたしますので、ぜひ体験選びの参考にしていただけると嬉しいです。

体験① Farm to Tableを実感!黒豆と、びわ茶を焙煎してみよう

体験者 : @sherryさん
「オンラインでも現地の方としっかりお話ししながら体験ができるんだなと思いました。焙煎しながら”いい香りがしてきた””色が変わってきた”などが、みなさんと同じくらいのタイミングで実感でき、みんなで一緒に体験している気持ちになれました。語り部のみなさんのお人柄の良さや、取り組みをされている理由も素敵で、実際に糸島のお店へも行ってみたくなりました。」

体験者 : @chorintaさん
「焙煎の一手間を加えるだけで、香りもおいしさもグッと引き立つことを知り、とてもおいしく、心が満たされる時間が過ごせました。」

体験② 素材を混ぜて自分だけの香りを。天然素材のお香・線香作り体験(木香炉付き)

体験者 : @and_monaさん
「お香って、すべて自然のものからできたもので癒してくれるものだと知って感動しました。自然由来のものから癒されることができたらと思っていたので嬉しい瞬間でした。つくり方は、材料を練ってしぼり出すと、あとは乾かすだけで完成なので想像していたほど難しくなくちょうどよかったです。ワークショップでは、pc越しにも関わらず、先生がひとりひとりの進行をみてくれたのもありがたかったです◎つくったお香はひと晩で乾き、次の日から香りに癒されることができました。」

体験者 : @sako_photoさん
「2時間あっという間でした。 初めての線香作り体験でしたが、語り部さんがわかりやすく教えてくださったおかげで、 楽しく体験することができたと思います。 そして、線香の歴史や人々との関わりについても 座学で勉強できたのが良かったです。 香木の品のある香りに包まれて 終始リラックスしながら体験できたのが何より嬉しかったです。 良い思い出になりました。」

体験者 : @_mugi_photo_さん
「作っている間、部屋がいい香りに包まれて、始終楽しく体験できました。 お香、お線香は好きでしたが作ったのは初めてで、どんなものからできているのかも知りませんでしたが、自然から材料を得て自分の手で練って作る、というのはあらためて自分の生活に自然が関わっていることを感じられるようなちょっと心躍る時間でした。 とても楽しかったです。貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。」

体験③ 豊かな森ってどんな森?皮むき間伐材コースター作りと森のお話会

体験者 : noephoto888さん
「皮むき間伐材について全く知らなかったのでお話をうかがってすごく興味が持てました。今だけでなく今後100年、1000年先の森づくり、そのための何ができるのか考えるきっかけになりました。想像していたよりとっても深い内容でした。」

体験者 : mizuki_camellさん
「参加前は単純に “ものづくり” を楽しむ体験だと思っていたのですが、参加してみて良かったことはものづくりだけでなく “深い学び” が豊富だったということ! 私が今回参加した『豊かな森ってどんな森?皮むき間伐材コースター作りと森のお話会』では、語り部の藤井さんから環境問題、森と海のつながりについて、なぜ間伐が必要なのか? など日本の森に関することを楽しく明るく、丁寧に教えてくれました。お話が上手で聞き入ってしまい、体験時間は本当にあっという間に感じました! 間伐の様子は映像でも見せてくれて、皮をバナナのように巻いていく姿には驚きました! リアルタイムで質問できたり、チャットで交流したりするのもの楽しかったです。(ちなみに、こちら側は顔を出さなくてもOKなので、人見知りでも安心して楽しめました!)
3枚のやすりで丁寧に削っていくコースターは作業も楽しく、お気に入りのアイテムになりました。他にもたくさん体験があるので、毎月やってみようかなと思っています。」

体験者 : misa.ksさん
「普段の生活で、自然や木に触れる事がなかなか無く、今回オンラインで自然の文化に触れる事ができると聞いてワクワクしていました。 体験キットが自宅に届いて開けてみると、 木の温もりがそのまま手に取れて、簡単に体験出来ることもあり、さらに当日が楽しみに! オンラインで現地の方から間伐の大切さ、 森の100年を守る取り組み、色々お話を聞く事ができて、とても貴重なオンライン体験でした。三ツ矢サイダーを久しぶりに頂きながら、木を削り、素敵なコースターが出来上がった時はとても嬉しかったです。 機会があれば間伐体験もしてみたくなりました。 また三ツ矢青空たすきの体験はしてみたいです!」

体験④ 現地で体験するオフラインプログラムも! 福岡・糸島市

体験プログラムの中には、現地で体験するオフラインプログラムもあるんです。今回は福岡県の糸島市で開催された「暮らしの中に自然のぬくもり。自分だけのひょうたんオブジェを作ろう」プログラムに2人のメンバーが体験してきました。

体験者 : kanapi_111さん
「心が豊かになる時間を過ごすことができました。 今までひょうたんについて詳しく知らなかったのですが、ひょうたんの栽培方法や、加工方法など初めて知ることばかりで面白かったです。 スピーカーやランプ、花器など、使用用途も様々で、魅力がたくさんあり奥深い植物だと感じました。これからひょうたんの見方が変わりそうです!

今回の体験では好みのひょうたんを選び、縁起がいい素材を使ってひょうたんを装飾したオブジェを作りました。難しい作業はなく、楽しく世界に一つだけのひょうたんオブジェを作ることがでました。ひょうたんオブジェはてとても可愛く、お部屋に飾ったところ一気に華やかな雰囲気になりました。 ちょっとしたきっかけからひょうたんと出会い、現在はひょうたん作家として活躍している龍石さんのお話も興味深く、人生何が起きるかわからないので、私も少しでも興味があることや気になることにはどんどん挑戦してみようと思いました!

また、三ツ矢青空たすきについて今回初めて知ったのですが、 “誰もが日本の自然の恵み、豊かな文化を日常の中で感じられる、こころ躍るきっかけを提案し続ける” という取り組みはすごく素敵だと感じました。 大人になると初めての経験や、新しい出会いは減っていきますが、今回初めてひょうたんを使ったオブジェ作りを体験でき、龍石さんを始め、青空たすきのスタッフさんなど出会いもあり、充実した時間を過ごすことができました。ありがとうございました。」

体験者 : yasukaさん
「今回のワークショップに参加するまで、ひょうたんのことについて考えたことはなかったのですが、歴史やひょうたんの作り方などの説明を聞き、奥深さを知りました。また、予備知識がない状態で、オブジェをつくるのではなく、龍石さんの思いや、苦労を知ってからひょうたんを選び、触れることで、大事に思いを込めて作ろうという気持ちになりました。オブジェの飾りの意味も、どれも縁起がいいもので、これを自宅に持って帰ることができるということが嬉しかったです。 また、糸島は自然もたくさんあり、カラヴィンカの窓から美しい景色を眺めながら制作できたこともいい思い出となりました。 カラヴィンカを訪れる前に大口海岸に立ち寄ったのですが、砂浜と海の綺麗さが印象的だったので、帰って写真をプリントをしてひょうたんのオブジェと一緒に飾ってみました。帰ってからも、暮らしの一部として、楽しかった記憶と、糸島の自然を感じることができるので、今回参加することができてとても良かったです。ありがとうございました。」

テーブルフォトも楽しもう!

「三ツ矢青空たすき」は何より体験キットが自然由来のものが多く、とても素敵。なので、ぜひテーブルフォトも楽しんでみてください。おすすめは自然光が入る場所で、50mm〜80mm程度の焦点距離のレンズがあると歪まず綺麗な写真が撮影できます。ご自身が体験されている様子を撮影したい方は、三脚+レリーズ(またはスマホアプリで遠隔操作)があれば可能です。いろんなスタイリングで、撮影を楽しんでみてくださいね!
写真も同時に楽しめば、さらに充実した “いい時間” になりますよ。

PR・提供:三ツ矢青空たすき

PROFILE

camell公式アカウント
camell公式アカウント
・camell公式アカウント
・カメラが好きな女性で運営しています!
Instagram ID / @camergirls_jp