【島根】山陰のまんなかで、穴場スポットをめぐるカメラ旅レポ
出雲大社や大山など、見どころ満載の「山陰」。広島や岡山から片道約2時間ほどで行ける馴染みの場所ながら、実はまだまだ知られざる穴場スポットがたくさんあるんです。
今回はそんな山陰エリアの魅力的なスポットをもっと発掘するべく、カメラガールズのメンバーで撮影ツアーを実施しました。その旅の中で発見したイチオシのスポットを、当日の様子を交えながら紹介します。今回は島根編です♩
目次
09:00 レトロ可愛いで有名な『旧大社駅』
まず最初に訪れたのは、90年以上の歴史ある『旧大社駅』。平成2年にJR大社線が廃止になるまで、出雲大社門前町の玄関として実際に使われていた駅だそうです。こんな外観の駅はなかなか見たことがありません…!! 中には無料で入ることができて、撮影ももちろんOK! レトロな駅の写真が撮影できるので、カメラ女子には最高のスポットです。
この日は雪が降っていて、、とても幻想的な写真が撮影できました!ひらがなの「たいしゃ」がまた可愛いです。
当時使われていたSLも置いてありました。
駅の中もすごくオシャレで、大正ロマンを感じさせるレトロな写真が撮影できます。
廃線なので、線路に降りて撮影できるのも楽しいです。まさにカメラ女子の聖地のようなスポットです。
【旧大社駅】
島根県出雲市大社町北荒木441-3
℡0853-53-2885
営 9:00〜17:00
http://www.izumo-kankou.gr.jp
10:00 『出西窯』で工房に潜入!
次に訪れたのは、約70年の歴史を持つ、島根県を代表する窯元『出西窯』。
粘土づくりから成形、釉がけなど各工程を間近で見ることができます。美しい器はもちろん、その作品ができ上がる工程も楽しめます!
登り窯では年3〜4回窯炊きが行なわれていて、タイミングがよければ見学ができます。
展示販売場『くらしの陶・無自性館』には、様々な色や形の器がずらり!
【出西窯】
島根県出雲市斐川町出西3368
℡0853-72-0239
※『くらしの陶・無自性館』
営 9:30〜18:00
休火曜
http://www.shussai.jp
11:30 ノスタルジックな町並み『木綿街道』を散策。
続いては、かつて木綿の集散地として栄えた『木綿街道』へ。
当時の古い町並みに今の暮らしがほどよく溶け込んでいて、しっとりと落ち着いた風情が楽しめるスポットです。老舗の酒屋や醤油屋、和菓子屋など伝統を守り続けているお店がたくさんあるのも見どころのひとつ。さらに蔵の見学や利き酒、醤油の味比べ、機織りなど、楽しい体験がたくさん楽しめるのもポイントです!
『岡茂一郎商店』で醤油のテイスティング(無料)。普段使っているお醤油とは全然違う味わい深さに感激…!!
妻入り造りの町屋や土蔵、なまこ壁、格子窓が連なる独特の建物など、こだわりが詰まった建物がたくさんありますので、来られた際は建築物にもぜひ注目してみてください!
【木綿街道】
島根県出雲市平田町841(木綿街道振興会)
0853-62-2631
http://momen-kaidou.jp
12:00 古民家イタリアン『トラットリア814』で絶品ランチ!
さて、ここでランチタイム! 入ったお店は、木綿街道にある築100年以上の古民家を改造して、2018年4月にオープンしたイタリアンレストラン「トラットリア814」。
地元の新鮮なオーガニック素材を生かしたサラダやパスタなどが美味しいと評判のお店です。噂通り、どれもこれも美味しい〜♩
おしゃれレトロな空間でまったりとイタリアンを堪能しました。週末にはオープンと同時に地元のお客さんでいっぱいになるので、予約して伺うことをおすすめします。
「ランチセット」は、その日のパスタorリゾットにサラダとパン、ドルチェ付きでなんと1500円。ボリュームもお味も大満足でした。
【トラットリア814】
島根県出雲市平田町814
℡0853-27-9424
営11:30〜15:00(OS14:00)/17:00〜22:00(OS21:00)
休火曜
14:00 カワイイお寺『一畑薬師』でお参り。
お次は、「目のお薬師さま」として有名な『一畑薬師』へ。「心の目」と「出会いの目」を開いて健康で幸せな人生がいただけるというありがたいスポットでもあるのですが、それだけではありません。
宍道湖や大山などが境内から一望できる絶景スポットでもあるんです!天候や時期によっては、雲海に昇る朝日なんかも見られるそうです。
また、境内随所に「目玉おやじ」の像があって、水木しげるの世界観も楽しめました!
規則正しくびっしりと並ぶ八万四千仏は、圧巻…!
ご利益もお祈りしつつ写真撮影も楽しめるという、女子には楽しいスポットでした♩
【一畑薬師】
島根県出雲市小境町803
℡0853-67-0111
http://ichibata.jp/
14:00 宍道湖すぐの無人駅『秋鹿町駅』で寄り道♪
続いてやってきたのは、出雲と松江をつなぐ一畑電車北松江線の無人駅『秋鹿町(あいかまち)駅』。
見てください、この美しい景色! この駅からは国道を挟んで宍道湖を眺めることができ、撮影スポットとしても人気上昇中なんです。
電車は1時間に1〜2本程度なので、電車を待ちながらゆっくりと撮影を楽しむのがオススメです。
こんな写真も撮影できました♩撮影する位置によって色々な写真が撮影できるのが面白かったです!
【秋鹿町駅】
島根県松江市秋鹿町
15:30 異国情緒。松江の街並みカラコロ散策
小泉八雲ゆかりの街「カラコロ」は、古き良き日本の景色に異国情緒漂う建物が馴染んだおしゃれな街。
なんとこの街、電柱がひとつもないんです。だからか、日本じゃないみたいな写真が撮影できました!
カフェ、つまみ細工、革製品の3つのお店が入る複合店舗の『MATSUE BROCANTE』や、旧日銀松江支店を改装して生まれ変わった「カラコロ工房」などおしゃれスポットがいっぱい。カラコロ工房には色々な体験メニューもあるので、体験が好きな方にもオススメです。
定番のご当地マンホールもパシャリ。
【MATSUE BROCANTE(マツエ ブロカント)】
島根県松江市末次本町24-11
営11:00〜20:00
休水曜
【カラコロ工房】
島根県松江市殿町43
℡0852-20-7000
営9:30〜18:30(飲食店は11:00〜23:00)
休なし
http://www.karakoro-kobo.com/
18:00 小料理店『想ひ出』で、松江おでんを堪能
カラコロ広場から入った京店商店街の角にある『想ひ出』。漁師さんから直接仕入れた新鮮な魚を使った、山陰ならではの料理が手頃な価格で味わえます。
アゴだしが染みたおでんも絶品!ついついお酒も進みます♪
新鮮な海の幸に松江おでん、そして日本酒!山陰旅の醍醐味です。ローカル感が楽しい、美味しくて素敵なお店でした!
【想ひ出】
島根県松江市末次本町26
℡0852-21-6349
営17:30〜23:00
休なし
20:00 可愛すぎるカプセルホテルにチェックイン
今夜の宿泊先は、松江駅前にある『松江アーバンホテル』のキュービックルーム(カプセルホテル)。
かつてのカプセルホテルのイメージを払拭するおしゃれで快適な空間に、ワクワクしっぱなし!肌触りの良いルームウェア、コスメにもこだわっていて、全てが快適。寝室ブースもゆったり!
とっても可愛い専用ラウンジがあり、写真を見せ合ったり撮りあったりしてワイワイ過ごすことも。女子旅にオススメです。
どこを撮ってもSNS映え間違いなし♪
【松江アーバンホテル(キュービックルーム)】
島根県松江市朝日町590-3
℡0852-22-0002
http://cubic-room.jp/
09:00 翌朝、安来港の赤灯台を目指す。
2日目の朝! 最初に訪れたのは、JR安来駅からほど近い中海に面した安来港。
静かな港で思わずカメラを向けたくなるのが、キュートなフォルムと色合いが映える「安来港南防波堤灯台」です。インスタ映えを狙うなら間違いなしです!
【安来港】
島根県安来市
10:00 『天野紺屋』で、藍染めの魅力に触れる。
次に目指したのは、藍染めの老舗『天野紺屋』。創業から140年余、今も変わらない技法で綿や麻、絹の糸を染めています。
5代目天野尚さんが実際に染める工程をていねいに説明しながら見せてくれるのですが、その様子とお話がなんとも楽しくて、藍の魅力に引き込まれました。
藍色がすごくキレイ!思わずシャッターをたくさん切ってしまいます。
藍の小物たちの販売もしています。藍染め体験教室も行なっているので、自分だけの作品を作ってみるのもいいかも(10〜12時で2名〜要予約、2000円〜)。
【天野紺屋】
島根県安来市広瀬町広瀬968
℡0854-32-3384
営10:00〜18:00
休不定
https://www.amanokouya.com/
13:00 島根の銘酒「月山」の蔵元『吉田酒造』へ。
創業以来およそ270年に渡って、品質本来の酒造りを伝承し続けている『吉田酒造』を見学。銘酒「月山」を試飲させていただきました。フレッシュで香り高いキレのある味わいが特長で、日本酒を初めて口にする人でも、純米酒の美味しさが存分に堪能できますよ!
予約をすれば、いつでも蔵の見学ができます。見学した後は、いつもの「月山」がさらに美味しくいただけます!
数種類の「月山」を飲み比べ。このときばかりはカメラを置いて夢中で飲んでしまいました(笑)。
【吉田酒造】
島根県安来市広瀬町広瀬1216
℡0854-32-2258
休土・日曜、祝日
http://www.e-gassan.co.jp
いかがでしたか?観光ガイドには載っていないステキな場所が、まだまだいっぱいありますね!みなさんも次のお休みには、カメラを持って山陰まんなかエリアへおでかけしてみてはいかがでしょうか。
今回のツアーで訪れたスポットはこちら!
Instagram「#山陰カメラ旅」でも旅の様子をご覧いただけます。お出かけ前には、ぜひ参考にしてみてください♪